カテゴリー
ストレス解消法

とにかく体を動かそう!

システムエンジニアという職業柄、日々ストレスに取り囲まれてると言っても過言でありません。
日々プロジェクトの進捗具合を管理し、作業が遅延すればそのリカバリー策をうったり等々、毎日ストレスと戦っているようなものです。

そんな怪物のようなストレスを解消するためには、とにかく体を動かすことです。
普段は、ない頭を使うことが多いためか、やたらと体を動かしたい欲求にかられます。
週に2日ある休日のうち2日とも家にとじこもっているとかえってストレスがたまります。

動かし方はウォーキングだろうとサイクリングだろうと何でもいいんですが、やはりサーフィンが一番。
海へ行って海を見てるだけでも十分癒されますが、その上に好きなサーフボードでいい波に乗ることができたら、本当にもう最高!
1週間分のストレスなんてあっという間に吹き飛んでしまいます。
このために仕事をしていると言ってもいいくらいです。

でも考えたら普段ストレスがあるからこそたまのサーフィンがより開放的に感じるのかも知れません。
これから夏に向かってよい季節になりますが、ただひとつ気がかりなのは海も人が増え大混雑の中、ストレス発散のためのサーフィンがかえってストレスの元になることです。

カテゴリー
ストレス解消法

私のストレス解消方法はエステサロンに通うことなんです

私は3人の子供を育てながらフルタイムで仕事をしています。
家事もこなし本当に毎日が戦争のようです。

主人の仕事は遅い時間までかかるのでほとんどの家のことは私がこなしています。
もちろんストレスは溜まりまくり、いつもイライラして怒ったような顔をしています。
子育てにこんな母親の顔はいけないと思っていてもどうしようもないのです。

そんな時に近所に託児所つきのエステサロンがオープンしたのです。
家から近いし価格も安いし試しに休日に行ってきました。
これがすごく癒されて本当に疲れが吹っ飛ぶようでした。
自分だけの時間と空間に本当にストレスが解消されたのです。

託児所も無料なのできにせずにリラックスできました。
以来時間ができればエステサロンに通い癒されています。
子供たちも顔なじみになってその時間は楽しくいい子で待ってくれています。

こんな場所がたくさんできるといいなと思いますね。
私はおかげで元気をもらえ仕事にも子育てにも余裕が出てきました。

カテゴリー
ストレス解消法

やっぱり食べてストレス解消法!

やっぱり「食べる」ことは、手っ取り早いストレス解消法になると思います。
好きなものでお腹を満たすことができれば、それだけでもう達成感を感じるのです。

もちろん、食べた分はしっかりと翌日の体重に跳ね返ってきます。
毎朝体重を測るのですが、食べ過ぎた翌日は500g~1kgは体重が増えていますからね。

しかしそこは「おいしかった証拠!」「昨日のストレスも解消されたし、また今日からダイエットも頑張るぞー」と、やる気をみなぎらせることができます。

ですから、ストレスを感じてどうしようもないような夜は、とにかく食べる!
コンビニで食べたいものを片っ端からカゴに入れていく!
いつもはダイエットと節約のために、やや我慢傾向にあるコンビニスイーツもカゴに入れちゃう!

そして帰宅後に、すっぴん&ノーブラ部屋着&メガネで、なにひとつ締め付けていないリラックス状態にて、食べまくる!

このときこそ至高のときです。
そしてときどきワインも飲みます。
これでストレスはたいていとんでいきます。酒とともに。

カテゴリー
ストレス解消法

繰り返して気づく

日頃ストレスが溜まるという事はあまりないのですが、たまに主人と些細なことでけんかになると一人になりたいと思う事があります。
でも実際にはすぐに一人になる事は難しく、仕事や家事をするしか無いという時には少しストレスを感じます。

そんなときの私のストレス解消法は、晴れた日ならばすぐに外に出てウォーキングや軽い散歩をする事です。
すると、道ばたに咲いている雑草の小さな花とか、アスファルトに列を作ってあるくありとかを見て、小さな事で悩んでいたなと勝手に脳が解決してくれます。
どうでも良い事で争ってバカみたいと自分がとてもちっちゃな存在に思えるのです。

気づくと1時間以上歩いている時もあります。
家事が遅れることもありますが、そういうときは、今日はさぼりー!と決めて何もしないことにします。
典型的なO型という性格も手伝ってか、気分がリフレッシュしてまるで何事もなかったように夕食を作り始める事が出来ます。

天気が悪くて外に出られないときは、思いっきり歌を歌います。
ストレスは吐き出してなんぼ、良い気持ちで相手とまた向き合えるように工夫したいですね。

カテゴリー
ストレス解消法

私のストレス解消法は昔のドラマを見ることです。

私は昔から大のドラマ好きです。
中でも、カッコいい俳優さんと綺麗な女優さんのラブストーリーは最高です。

最近、毎日忙しくて夜連続ドラマをゆっくりと見る時間がありません。
録画はしているのですが、なかなか見られない。
それに、最近のラブストーリーだと、俳優さんと女優さんが若すぎて感情移入ができなくなっているんです。

やっぱり、私が若かったころのドラマが面白かった。
それらのドラマの俳優さんたちは今ではもういい年齢になっていますが、昔はこんなカッコよかったんだ、可愛かったんだと、
懐かしくもなるんです。
昔のドラマはちょっと古臭くもありますが、それもまた良い。

DVDをレンタルしてきたり、動画サイトで見つけて、一人でゆっくりできるときにまとめてみるのが楽しいです。
そして、思いっきり泣いたり、どきどきしたりするんです。
とってもストレス解消になります。

最近はネットで見つけた、ピュアというドラマを見ました。
堤真一のドラマです。
もう、若くてカッコいい。
いい気分になりました。

カテゴリー
ストレス解消法

燃やして浄化、ストレス解消法

ストレスも良いストレスと悪いストレスがありますよね。
良いストレスは、そのストレスを乗り越えると仕事のモチベーションが上がる、というような前向きなストレス。

悪いストレスは、いくら悩んでもあまり進展しないようなモヤモヤしたもの、又は腹が立ったり、落ち込んだりという人間関係が絡むもの。
こちらの悪い方のストレス解消法、私はこんな事をやっています。

レポート用紙などに、相手の悪口や恨み言を書きまくります。
自分が情けない時には、自分の事を思いっきり悪く書きます。
お人よしで、人に言えないからストレスがたまるのもあるので、その分を、どさ~んと山盛りに書きます。

書き方は本当に自由、思いのたけを書いてしまいます。
その書いた紙を燃やします(燃やす場所と後始末には十分気をつけて下さいね)
燃える様子をじっと見つけて、燃え尽きた頃には意外とすっきりしていますよ。

すっきりし過ぎて、翌日には

「そういえば私もこういえば良かったのかも・・」
「○○さんも、悪気じゃなかったのかも・・」

などと少しプラス思考になっていたりする自分も発見してびっくり!!

あとは、車の中で叫んだりしてもいいですよね、かなりすっきりします。
読んで下さった方、ぜひお試しあれ(^^♪

カテゴリー
ストレス解消法

とにかく声を出すことです

専業主婦の私ですが、働いていた時と同じくらいのストレスを感じています。
でもそれを溜め込んでしまうと私は胃腸にきてしまうんですよね。
胃が痛くなったり下痢をしたりと散々です。

近くに愚痴とか話を聞いてくれる友達がいなくて、仲の良い友達は離れたところに住んでいるので会えるのは数ヶ月に1回です。
それも子供が大きくなってきたら難しいんだろうな~と寂しく思っています。
だから人に聞いてもらってストレスを発散することができません。

なのでイライラするな~とかちょっとストレスが溜まっているなと感じたら家の中で声を出して歌うんです。
あんまり大きな声だとご近所迷惑なので、ボリュームは抑えつつ歌います。

歌はなんでも良くて、子供が大好きなアニメソングとか昔懐かしい歌、CMソングなどです。
歌っているとだんだんいらイライラがおさまってきますし、いつの間にかちょっとご機嫌に慣れてしまいます。
私にとって声を出すことが心に溜まったものを吐き出す手段なんですね。

カテゴリー
ストレス解消法

ストレスが溜まったときこそ勉強です

私はストレスが溜まると勉強をするようにしています。
なぜストレスが溜まるかというとその原因についてずっと考えてしまうからです。

そのような精神状態を打開するために勉強をします。
勉強は難しいのである程度集中をしなければなりません。
自分から勉強に集中していくと、悩みの種から意識をそらすことができます。
その結果、ストレスが解消されていくという事です。

勉強は難しいですけれど、理解できたら達成感を感じることができます。
それはとても良い体験ですね。
楽しいと感じる人もいるのではないでしょうか。
毎日コツコツ勉強をしていくと、いろいろなものが得られます。
それは、学力であったり知識であったり様々です。

体を動かしたりするもの好きなのですが、それだけで全てが解決するわけではありません。
文武両道という言葉があります。
勉強も運動もバランスよくやるべきなのです。

その結果、ストレス解消をすることができるのではないでしょうか。
ストレスは溜め込むべきではありません。
適度なところで発散するべきなのです。

カテゴリー
ストレス解消法

私はストレス解消するために運動をします

普通に生活をしているだけでもストレスは溜まってしまうことがあります。
その理由はさまざまですね。
現代はとても忙しいこともありますし、情報も多いです。
そうなので上手にストレス解消をしなくてはいけません。

ストレスを解消する方法は様々ですが、私は運動をすることが良いと思っています。
ストレスが溜まった時にはウォーキング等を行うと良いのではないでしょうか。
ゆっくり歩くだけなので、ウォーキング自体が大変というわけでもありません。
継続しやすい運動であると思います。

靴を選んだり、飲み物を持って出かけるのもいいですね。
ひたすら歩くだけなので簡単です。難しいことを考える必要はありません。
なにか悩んでいたりしても、歩きながら考えると前向きになれることが多いですね。
体を動かしながら考えると良いアイデアが見つかるかもしれません。

そして、長い距離を歩き終わったら達成感を感じることができます。
その結果、ストレスが解消されるのです。

カテゴリー
ストレス解消法

適度なおでかけでストレス解消をしています

わたしの場合、夫の休日に適度に外出し、おいしいものを食べたり、買い物を楽しんだりすることで、ストレス解消になっています。
専業主婦なので、家にいる時間が多いのですが、たまに遠出すると、とてもよい気分転換になります。

ただし、そこでお金を使い過ぎないということが重要な条件となります。
お金を使いすぎるとまた新たなストレスを生むことになってしまうからです。

特に、毎日、食事の支度を担当していると、週に1度の外食でも、とてもよいリフレッシュになります。
要するに、わたしの場合、いわゆる上げ膳据え膳という状態を楽しめるだけでいいのです。
そして、その帰り道に、いろいろなものを買い物できれば、さらによい気分転換となるのです。

節約のためにネットスーパーなどの宅配を利用する人も多いと聞きますが、たぶんわたしは、それではストレスがたまってしまうと思います。
外出して、おいしいものを食べ、好きなものを買うというのが、わたしにとっては、重要なリフレッシュ方法となっているからです。